今週から通級指導教室「まなびの教室」がスタートしています。本校の通級指導教室はLD通級というカテゴリーです。説明すると長くなりますので、令和4年に盛岡市教育研究所で研究を進めた際の資料を添付します。様々、まなびの教室でも工夫しながら教育課程を進めていきます。以下の写真は教室内の様子です。落ち着いて学習できる環境を心がけています。また、昨年度から、本校では「まなびの教室」に「校内教育支援センター」を併設しています。これまた説明が長くなるので、文科省の資料と盛岡市の取組をPDFで紹介します。こうした国や市の施策のもと、学校の取組を具体化しています。支援センター開設一年目の昨年度、効果的に活用することができました。市内でも数校しか設置されていない通級教室です。今年度も有効活用していきます。
【通級教室にかかわる研究】https://www.city.morioka.iwate.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/037/353/1222specialed.pdf
【盛岡市不登校児童生徒支援プラン】R7不登校児童生徒支援プランの推進.pdf