一覧に戻る

畑じまいの5年生 廊下歩行の具体策

昨日の秤は、2年に一回の定期検査でした。計量法という法律で決まっているのです。とても秋らしい天気で、5年生が理科の時間に「畑じまい」をしていました。虫やナメクジに苦戦しながら、がんばっていました。今年もへちまが大きく育ちました。廊下歩行は、危険個所に注意喚起を呼びかける看板が立ちました。事故防止の具体策です。

いんげんの種をとって、来年の学習に使います

なかなか家でも草取りをすることはないんじゃないでしょうか

へちまが大きく育ちました

こうした具体策を講じていくことが大事です

広告
021838
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る