一覧に戻る

大きな行事はないけれども、毎日いろいろな取組をしています №1

11月は大きな行事がありませんが、学年や学校の取組、依頼された取組などが、毎日、計画されています。今日は、朝は「くりほんや」さんの1・2年生読み聞かせ。児童会の挨拶運動。ボランティア委員会の募金活動があり、授業時間には盛岡市教委の体育授業参観ということで、6年2組の5時間目に4名の参観がありました。市内の中心地にあり、子どもたちも頑張っていますので、市や大学関係、研究機関から様々な依頼が舞い込んできます。11月は、こうした学校内での活動の充実が図られています。

しかけ絵本の楽しさに声をあげて喜んでいました

2年生の読み聞かせ 絵本と語りに釘付けです

緑の羽と赤い羽根を募金した皆さんに渡します

たくさん募金にきてくれました

広告
026364
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る